スマホ難民相次ぐ!?そんなに機能を使いこなしてどうする?

スマホ難民相次ぐ!?そんなに機能を使いこなしてどうする?

 

もう2月ですか?早いですね!

お久しぶりです。

正月明けから体調を崩していたSarry です。

 

インフルエンザではなかったのですが、

ちょっと体調を崩していましたね。

 

これも気温の不安定なことが原因ですかね?

あなたはどうですか?体調崩してないですか?

 

 

 

それでは今日も

自宅で稼いで自由になるための考え方を書いていこうと思います。

 

今日のお題は、現代人の3種の神器(現代では神機かな)ともいえる

スマートフォン、通称『スマホ』と優先順位の話していこうと思います。

 

スマホは確かに便利な道具ですが

人生をスマホに支配されている方が多いようなので

そのことについてちょっと話しておこうと思います。

 

まずは、スマホの使い方について。

 

携帯じゃないのよスマホは!

最近ちょっと身近な人たち特に目上の方たちで、

スマホをうまく扱えない方が続出してヘルプに向かうことが多くなっています。

 

ガラパゴス携帯。通称『ガラケー』がキャリアから消えて、

皆さん、慣れないスマホに機種変更を余儀なくされているのがことの発端です。

 

当然、これまでの携帯電話とは操作方法が異なるのですが、

通話機能があるけど、全く別のものという認識まではない方が多いのが現状です。

 

スマートフォンは、これまでの携帯電話と違ってAndroidというOSが乗ったいわばPCです。

 

つまりは全く別なものと考える方がいいのですが、

『前はこれができたのに』

『スマホが反応しない、反応しなくなった』

『この機能は何なのか?』

という質問が相次いでいます。

 

そして、無理にスマホの機能を使いこなそうとされて挫折するかたが相次いでいます。

 

僕自身は、スマホになったけど今までの携帯電話と同じ使い方でいいのではないかと考えています。

 

携帯電話の時には、その端末を作っているメーカーごとに機能を付けて売っていました。

つまり携帯ごとに異なった機能を売りにしており、

また、機種ごとに操作方法が違うということがありました。

 

これがスマホになると、AndroidもしくはiOSというOSが乗っており

それぞれのOSそれぞれの使用方法と任意で追加できるアプリによって機能を拡大させることが

利点となっています。

 

 

利点が多くなった分、操作が難しくなったと考える人が多いのですが、

これは逆の気がするのは僕だけでしょうか?

 

僕は、携帯電話を使っていた時、機種を変えるごとに

機能や操作方法が変わってしまうのでイライラしたのを覚えています。

 

ですが、AndroidもしくはiOSになってからは、それぞれのOSの操作方法だけなので、

機首を変えても操作方法が変わるということがありません。

 

なので、スマホと携帯電話では、実はスマホの方が簡単なのですが・・・

 

僕が考えるスマホの操作がうまくいかない原因は、

タッチパネルにあるんではないかと考えています。

 

 

スマホと携帯電話では、ボタンを押す、タッチ後の起動に差がある!

これが僕が考えるスマホ操作がうまくいかない要因の一つだと考えています。

 

携帯電話の場合は、はっきりとしたボタン操作でした。

しかも、機能が限られているので、

処理速度が速くボタンを押してすぐにその機能が反応します。

 

 

ですが、スマホの場合は、タイムラグがあることがあります。

スマホは、OSの乗ったPCです。

画面に映っている機能以外の機能も同時に処理を行っています。

 

これをバックグランド処理というのですが、

このバックグランドで動いているアプリやWebなどのページが開きっぱなだと、

そちらの処理にも能力を使ってしまうので、処理が遅くなってしまうことがあります。

 

Windowsのパソコンを思い浮かべるとわかりやすいのですが、

Webページを何個も開いたり、オフィスソフトを何個も開いた状態では処理速度が落ちてしまいます。

 

スマホの場合は、マルチウインドウではないので、その時操作する画面しか見れないのですが

裏ではしっかりと動いていて、処理を続行している場合があります。

 

その処理数が多いと当然操作が重くなってしまいます。

 

重くなると、ボタンを押してもそのアプリや機能が始まるまでにタイムラグができてしまいます。

 

 

 

タッチパネルは叩くものではありません。

現在スマホに使われているタッチパネルは、加圧式ではなく静電方式です。

なので、力は必要ありません。

 

しかもマルチタッチディスプレイですので、ボタンを押す時間で機能が違ったり、

二点のタッチ操作により、画面の拡大表示などを行うので、

素早く叩いてしまった場合や強く推してしまうと別な機能が起動してしまいます。

 

 

つまり、スマホはせっかちな人は向きません。

 

 

と、知識的な話をつらづら書きましたが、

実をいうと僕もスマホは苦手です(笑)。

 

僕の場合は、乾燥肌で、末端冷え性なので、

うまく静電パッドが反応してくれない場合が多いのですけど・・・・

 

 

すべてを使いこなす必要はない!

あと、スマホを使いこなせない方に多いのが

人に『使えないの』と言われたから

使っているという人が多いようです。

 

自分で使いたい、マスターしたいと考えている人はいいですが

使いこなせないと悩んでいる方の多くは

年をとってからこんなの使いたくない、

覚えられない、めんどくさいと言っているんです。

 

そんな方に対して、僕は

『じゃ使わなければいいじゃん』と言っています(笑)。

 

別にバカにしているわけではありません。

僕自身もスマホの機能を使いこなしていません。

僕自身はスマホ(よく落とすので(笑)落としても頑丈なTORQUE)と

タブレット(iPadmini)を持っています。

 

が、スマホの方は、電話としての機能とLINEアプリしか使っていません。

通話し放題のプランを選んで電話のみの使用と割り切っていますし、

スマホで写真を撮ることもほとんどありません。

写真なんてデジカメの方が早いし、操作が簡単なので。

 

iPadの方は、ゲームと調べ物やエバーノートでニュースなどの記事をメモるぐらいです。

そもそも、パソコンもWebの閲覧とwordで記事を書くぐらいで特に高度なことは行っていません。

 

そんなこと覚えなくても仕事にも生活にも支障はきたしませんよ!

 

 

確かに、パソコンやネットというものを理解しないと

これからの時代は生きられないと言う話をよくしています。

 

ですが、僕自身、機械やソフトに関してすべてを理解する使いこなす必要はないと考えています。

 

 

 

不得意なことは、得意な人に任せましょう!

稼ぐためには、ある程度の知識は必要ですが、

それができるということを知っているだけで

その細かいやり方まで覚える必要はありません。

 

そして、自分でできないことは、

得意な人にどんどんお願いしましょう(笑)。

 

 

僕は、ネットでの稼ぎ方を知っています。

ですが、サイトの作り方の知識やサーバーの知識は殆ど持っていません。

 

 

こんなのを専門に行っているサービスはたくさんあるし、

詳しい人に聞けばいいやと思っているので、

特に使いこなそうとは考えていません。

 

 

ちなみに僕は、スマホを持ち歩かないことが度々あります。

“携帯電話”として使用しているのに”携帯”していない(笑)

 

 

周りに振り回される生き方をする必要はない!

 

携帯電話、スマホが生活や仕事になくてはならないと考えている方が多いですが、

これには語弊があります。

 

確かに携帯電話、スマホはすぐに連絡手段としては便利です。

 

しかし、多くの人は携帯電話に拘束された人生を送っているのが現状です。

 

 

僕は、スマホを持っていても、

自分が仕事(記事の出筆作業等)をしている最中は電話には出ません。

 

外で、客さんや知り合いと話をしている間も、電話に出ることはありません。

その日に予め連絡がある、会う予定がある場合は別ですが

その他の用事ごとをしている最中は電話に出ることはありません。

 

その為、普段マナーモード(サイレント)になっています。

そして、スマホを見るのは、自分の手が空いているときのみです。

 

なので、僕に用事がある人は、もしくは仕事を頼みたい人は、

まず事前にアポを摂ります。

 

 

 

携帯電話がなかった時代を思い出そう!

あなたは、好きな人や恋人の家にドキドキしながら電話を掛けた記憶ないですか?(笑)

 

今のように携帯がなかった時代、家の電話にしか掛けることができないし、

誰が出るかもわからない状態だったと思います。

 

そして、その人と合うために様々な試練(笑)と時間がかかったはずです。

 

職場もそうですよね?

その人の職場に掛けて繋いでもらうしかなかったわけです。

その人が営業マンで、1日中外周りをしていたりすると

会社に戻ってくるのは夕方遅くだったりするので、

その日に会うことはできず、会えるのは翌日以降となっていました。

 

つまりは、事前にアポや会う約束をしないと相手に会えなかった時代です。

 

携帯がなかった時代は、すぐに会えないのが当たり前でしたよね?

必ず、会う約束をしたり、取り次いでもらうのに時間がかかったはずです。

 

 

そして、これは今でも変わりありません。

 

携帯がつながっても相手が暇とは限らない

今は、スマホもしくは携帯電話があるので個人に直接、連絡を入れることができます。

 

ですが、どうでしょうか?

忙しい現代人、あなたはすべての電話に出ることができますか?

 

スマホや携帯電話は、リアルタイムでつながるので、

掛ける方も相手も出るのが当たり前という価値観が生まれてしまいます。

 

掛ける側は自分の都合で掛けるのに対して、

受ける側は自分の都合で拒否できないような価値観が生まれてしまっているのは

なぜでしょう?

 

そして、電話に出ないと嫌われる、嫌がられるという価値観を持っています。

なぜなんでしょうね?

 

不思議ですよね?

 

携帯電話が出てからと言うもの、

掛ける相手はこっちが暇だと思っているのでしょうか?

 

 

 

だからあなたは自由になれない!

僕は、普段自分の手が空いてないときには電話に出ることはありません。

なので、僕に用がある人は、仕事を依頼される方でも友人でもアポを入れてきます。

 

そして、アポ通りに行動するので、仕事などにも支障をきたしたことはありませんし、

友人関係も悪くなったことがありません。

 

そもそも人の時間や都合を無視する方を友人として認めることはないので。

 

昔、一度電話に出ないと相手に怒られたことがありますが、

その相手にこう言いました。

 

「あなたと違って、電話に常時出られるほどの暇は持ち合わせていません」と

「忙しいので切りますね」といって

その方の電話にはしばらく出ませんでしたし、連絡をし直すこともありませんでしたね。

 

すると後日、相手の方から謝罪がありました。

 

これ当然の結果だと思いませんか?

 

 

何が言いたいかというと、

『あなたはすべての相手に合わせる必要はない』ということです。

 

 

僕は作業中や手が空いてないときは、電話には出ませんが

かならず手が空いたら掛けなおしたり、連絡を入れています。

 

そして、アポを入れた方との約束は必ず守りますし、

ドタキャンもありえません。

 

ほとんど方に『忙しいのにごめんね』と言われます。

 

なので、信用はかなり高い方です。

 

あと、自分が連絡を相手から早めに取りたい場合には裏ワザを持っています。

 

 

相手を自分のペースに巻き込むスデ!

相手の都合に合わせすぎては、都合が悪くなってしまいますが、

ときに自分の都合により、相手に早めに連絡を取りたい場合があります。

 

普段は、余裕を持って仕事を行っているのですが、

たまに緊急を要することがあります。

 

取り掛かっている仕事で、確認を急ぎたいときやその許可なり、

確認がないと次に移れない場合、もしくは自分に不都合が生じる場合です。

 

 

こういう時は、裏ワザがあります。

そして、電話よりLINEとかSMSが有効です。

 

そして、書き方はこんな感じです。

『すいません。○○のことで、確認があります。手が空きましたら連絡をください』

この一文が効きます。

 

早い人だと、その場で連絡をくれます。

 

こういう文だと、

自分の都合を押し付けることはあまりなく、

相手の都合を無視することもなく、

早くに連絡を取ることができます。

 

 

仕事以外でもLINEやSMSは使い方で

電話や直接会うより、確認が早いです。

 

 

 

まとめ

自由になるためには、相手の都合に振り回されていてはいけません。

そして、自分の都合を押し付けずに自分のペースに持っていくことが大切です。

 

 

これと同じで、スマホや携帯も自分の都合に合わせた使い方をするほうが有益となります。

わざわざ自分が不便と思う機能を周りに合わせて使う必要はないですよ。

それよりも自分が快適だと思うものを優先させたほうがいいですね。

 

仕事も人生も快適だと思うものに囲まれた暮らしをしましょう。

 

 

 

PS

体調不良から復活してPCの前に座ってみると

 

『・・・・・』

 

おう、PCの調子も悪くなっていました。

 

2010年製のPCでWindowsバージョンも7のままで使っているので

起動が遅いし、フリーズするし、安定しなくなりました。

 

なので、これを期にWindowsシステムの入ったHDをSSDに交換しました。

すごいですね。全然、起動時間が違います。

 

それに、今回交換の際にわかったことが・・・

僕の使っているPCのCPUはインテル® Core™ i5の2世代目なのですが

たった5~6年の間に、7世代目になっていました。

マザーボードのSATA接続も転送速度6Gに対応しておらず、

SSDの能力を半分使えてません。

 

それでもかなりサクサク動きますが・・・

やはり、時代の進化、PC(AI)の進化は半端ないですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう